2021/7/9

採点者に好印象の英作文とは?ー高校入試編

 毎年出題される英作文。配点が高く、難関校は特に高得点が必須で、一番差がつく問題です。実はこの英作文、条件を満たしてノーミスで書いても満点になるとは限らないのです。
 まず、採点基準は問題作成者の基準をもとに、各学校の先生で話し合い、決定されます。偏差値の高い学校ほど基準は厳しくなります。仮に、ミスの有無+内容の適正さの合計点で点数化された場合、ノーミスでも満点が取れない場合があります。
 例えば塾で秘策として、語数稼ぎのために、~ makes me happy.という文を書くよう教わる受験者は非常に多く、実際に答案に書くケースはどの学校でも多いのです。
 これを採点者の側から見るとどう思うでしょう?「またこの英文だ!きっと塾でそう書くように言われているのだろう!」となり、印象が良くありません。そのような英文が多い中、自分の知っている単語・表現で書かれたオリジナリティな英文は良さが際立ちます。
 では、いったいどうやって?と思われるでしょうが、当塾にはしっかりした対策法があります!ぜひ体験し、モノにしてください!英作文が苦でなくなりますよ!スターダスト!!