2021/7/27
|
|
高校・大学入試で英語資格が優遇される理由は? |
|
現在はほとんどの高校、大学では英語資格の優遇があります。なぜだと思いますか?その理由はどこにも示されておりません。各学校の意図はわかりませんが、現実的な状況を踏まえ、私の見解を述べたいと思います。 まず高校入試で優遇される理由は、学校にとって何がプラスになるかの視点で考えると、英語が得意であれば、間違いなく大学入試に有利である。つまり、その高校の進学実績を高める可能性が高いということです。特に私立高校では入学してほしい生徒となるところでしょう。 大学入試について同様に考えると、英語が得意であれば、就職に有利となり、実績を高める可能性が上がること。こちらも特に私立大学では入学してほしい学生となります。何より学部を問わず英語の論文を読み書きする課題がありますので、着実に単位を取れる生徒であるかどうかの判断も出来ます。 このような現実を考えますと、昨今大学入試の外部試験導入が廃止されることになりましたが、高校・大学入試の英語資格者優遇は今後も無くならないでしょう。無くすことは逆にデメリットになり得ますよね。 夏休みは英語資格にチャレンジする良い機会だと思います。是非チャレンジしましょう!当塾で学習すると効果大幅アップですよ!スターダスト!!
|
|