2021/8/6
|
|
暑さ対策法 |
|
夏は暑さが勉強の邪魔をしますが、夏にしっかり学習を積み上げて乗り切ることが、入試を乗り切る大切な要因になります。そこで、お手軽な暑さ対策をご紹介します。 まずは当然ですが、エアコンの利用。ただし注意すべきことは、気温を下げ過ぎないこと。25℃を目安にまだ暑いと感じれば少しずづ下げていき、調整しましょう。エアコンの掃除は確実に行いましょう。不十分であればカビの胞子が部屋に広がり、健康を害します。 また、エアコンが苦手という方は、まとまった量の氷を皿にのせ、扇風機を当てましょう。自然な冷風を体感できます。エコにもなりますね。 ドラッグストア等で販売している冷却スプレーも効果的です。20~30分は涼しさが保てますので、適度に身体に噴射しましょう。 自宅でその環境が難しい場合はエアコンの効いた図書室、カフェ等での勉強もオススメです。もちろん当塾もエアコン完備です。さあ、残り1ヶ月程暑さが続いますが、耐えて自らの力をつけましょう!スターダスト!!
|
|