2021/9/27
|
|
外部試験採用見送りでも、英語資格入試優遇は継続です! |
|
昨今の入試改革で大学入試共通テストも都立・埼玉県立高校入試もリニューアルされ、長文の分量が増え、思考力が必要な英作文が出題されるようになりました。高校入試では以前から英検が内申点に加算されています。テスト改革により、大学入試では英語資格の優遇が一層加速しましたが、これは継続されます! その理由は、やはり英語の出来る生徒が欲しいからです!就職試験には語学力が大きな力となり、大学入学後に英語の単位を落とす生徒を減らしたい、またどの学部でも授業で難しい英文を読み書きしなければならないので、それをある程度こなし、単位取得を円滑にしたい狙いもあるのです!英語学習だけはどの学部でも避けられないのです。ほとんどの大学では入学後にTOEICのためのレベル分けテストがあり、習熟度で英語の授業が分けられます。ここで一番下のクラスになり、モチベーションが低下する学生もとても多いのです。これは避けたいですね! こうした流れがありますので、将来英語を使うかどうかはわからなくても、勉強しておく方が身を助けます!忙しくとも、高校在学中に英検、大学在学中にTOEIC・英検を受験することをオススメします!英語の力って、本当に重要です。お困りの方はぜひ当塾にご相談ください!スターダスト!! |
|