2021/10/11
|
|
生徒さんの体験談(親孝行) |
|
今年は10月に入っても暑い日が続きますね。皆様、体調にお気をつけてお過ごしください。本日のブログもある高校生の生徒様の体験談を紹介させて頂きます。 その生徒様は高校3年間サッカー部の主力として活躍していました。ご家庭の経済的な面を心配していましたが、大学進学はしたいとの気持ちは揺るぎませんでした。公募制推薦の受験を決め、熱心に準備に取り組み、見事合格しました。 この生徒様は、受験の決意と同時に新たな決意をしていたのです。「親に迷惑をかけたくないから、新聞奨学金を受けます。」とのことでした。ご存じの方もおられるでしょうが、これは大学に通いながら新聞配達の仕事を行い、返還義務なしの奨学金を得る制度です。生活の部屋も与えられ、食事も出ます。非常に助かる制度ですが、勉学に励みながら朝・夕の新聞配達を毎日行うのは大変なことです。 しかし、その生徒さんは迷いなく笑顔でそう語っていました。私はこの親孝行な生徒さんに感動しました。私の大学時代を考えても、朝・夕の新聞配達をしながら授業を受けるのはなかなか大変なことです。課題やテストもありますし、友達との付き合いも多少なりとも欠かせません。その状況を悩むことなく信念を持って決意したその生徒さんの真剣な表情が今でも心に焼き付いています。 実際のところ、進学したい意志があっても経済的な問題で断念してしまう生徒様がいることも現状ですが、このような奨学金、昨今の事情を踏まえ、大学では様々な奨学金制度があります。諦めず、まずは調べてみましょう!返還なし、無利子のものもありますよ!このようなご相談もぜひ当塾でご相談ください!完全な解決には至らなくとも、何か見えてくるかもしれません。スターダスト!!
|
|